04/26
2025
Sat
旧暦:3月28日 赤口 甲 
04/26
2025
Sat
旧暦:3月28日 赤口 甲 

最新のニュース

2025年4月25日(金)9:00

「子は未来築く存在」/宮古島市

子育て応援を宣言/地域で支える環境構築へ   宮古島の豊かな自然の中で子どもの健やかな成長を願い市は24日、市役所で「宮古島市子育て応援宣言」を発表した。嘉数登市長が宣言文を読み上げ、「日本一子育てしやすい島を目指し、地域全体が一体となって取り組んで…

2025年4月25日(金)9:00
9:00

来年4月に生徒受入へ/中央国際学園

旧伊良部高の跡地利用/10月開校予定   旧伊良部高校の廃校跡地を活用し、通信制高校を開校する予定の学校法人中央国際学園の斉藤守理事長らが23日、嘉数登市長に「沖縄中央高等学校(仮称)」の開校のための計画申請が県から承認されたことを報告した。現在、設…

2025年4月25日(金)9:00
9:00

戦後80年で戦争劇披露へ

6月23日に戦没者追悼式/宮古島市   市全戦没者追悼式および平和祈念式実行委員会(委員長・嘉数登市長)の総会が23日、市役所で行われ、2024年度の収支決算などを承認したほか、25年度の予算案と6月23日の式典の実施要領を可決した。今年は戦後80年…

2025年4月25日(金)9:00
9:00

強豪・日本ウエルネスを招待

宮高、宮総工と伊良部球場で対戦/26、27日に高校野球交流試合   第21回沖縄本島・宮古地区高校野球交流試合が日本ウエルネス高校沖縄を招いて26、27の両日、伊良部野球場で開かれる。宮古地区高校野球連絡協議会の船越秀輝会長(宮古総合実業高校校長)ら…

2025年4月25日(金)9:00
9:00

「増産へ土づくり重要」

緑肥用ヒマワリの種まく/さとうきびの日   「さとうきびの日」の関連行事(主催・宮古地区農業振興会)が23日、上野のサトウキビ畑で行われた。生産者ら製糖業関係者が緑肥となるヒマワリの種をまき、地力アップや雑草の抑制効果をアピールしながらキビの増産を誓…

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!